2012年10月24日(水) 掲載
基礎工事 東建(ホームメイト) 大和支店 現場監督ブログ!
こんにちは!
工事現場からの進捗NEWSをお届けいたします。
神奈川県横浜市鶴見区 O様マンション新築工事
現場担当の大和支店のMAOです。
もう夏も終り、日に日に日照時間が短くなってきましたね
去年のこの時期に台風で帰宅難民となり、夜中帰った記憶がよみがえります・・・天災に恐怖を感じます。今年は運よく台風が逸れていますので比較的に助かっています。
それでは、マンションの出きるまでの工事進捗状況を順番に追って見ていきましょう。
仮設土留め施工状況です。
H鋼矢板の材料です。
矢板工事とは・・・
性と止水性が保たれるものまでたくさんあります。
切り工事で、掘削によってできる土壁が崩れないように押える為の土留め板の事です。
地盤を掘削するためには、周囲の土砂が崩れてこないようにする必要があります。浅い場合は、何もしないでいても土の粘着力で自立しますが、ある程度深い掘削(通常は1.5m程度以上)では土留め壁を先に設け、それに守られながら内部を掘削することになります。
土留め壁の種類は、掘削する深さによって、簡易なものから十分剛性と止水性が保たれるものまでたくさんあります。
木製・鉄筋コンクリート製・鋼製があります。土木工事の際に用いる鉄板は鋼矢板と言います。今回は、H鋼と木板も使う比較的簡易工法にて施工を致しました。
次号は、掘方工事についてです。
是非お楽しみに・・・
◆概略工程
工事進捗状況 予定
9月下旬 : 基礎工事着工
1月下旬 : 躯体工事完了
4月下旬 : 建物・外構完成
【建物完成パース(イメージ)】建築商品の情報を見る
2012
4階建て2戸並び(写真はイメージです)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大和支店
〒242-0028
神奈川県大和市桜森2−13−1
TEL:046-200-1600
FAX:046-200-1606
http://www.token-yamato.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒242-0028 神奈川県大和市桜森2-13-1ティアラ 1F FAX:046-200-1606
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。