2012年07月20日(金) 掲載
いじめについて 監督ブログ
こんにちは!RKです。
最近いじめの問題がクローズアップされてますね。
何故いじめはなくならないんでしょう?
いじめの構造は四重構造と言って「いじめる子」と「いじめられる子」との支配・被支配の関係の他にこれらを取りまく
「はやし立てる子ども(観衆)」や「見て見ぬふりをする子ども(傍観者)」という集団が存在するそうです。
いわゆる『観衆』は積極的にいじめっこの集団に協調することによりいじめられっこのターゲットにならぬよう、若しくは自分の手は汚さないまでも自分の欲求不満をはやし立てたりすることで解消しています。
そして『傍観者』と呼ばれるものにはいじめられっこを助けたいと言う気持ちがあってもいじめを制止して逆に自分に被害が及ばないように目立たぬようにしている存在で結果的には消極的にいじめを肯定しているそうです。
そしてその四重構造のまた外側に教師やら学校やらPTAの存在があります。
教師や学校はいじめがあってもそれが世間に広がり世間体や、学校の評価が下がることを恐れ何事もなかったようにする隠蔽体質が見られます。
いじめを単なる子供のじゃれあいと称したりケンカと置き換えたり。皆自分を守ることしか考えてません。
正義の味方と言う人は今の世の中にはいないのでしょうか?と言う自分もなれませんが。
時間が来ちゃいましたのでこの辺でw また時間があればこのテーマを掘り下げて行こうと思います。
写真は「いじめ」ではなく 「はじめ」のラーメンですww。
☆☆
本日はここまで
次回のブログも乞うご期待
建物イメージです
建物の商品情報はこちらをクリック
イメージとは異なりますが、相模原麻溝台のマンションは
3階建て4戸並び -1となります
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大和支店
〒242-0028
神奈川県大和市桜森2−13−1
TEL:046-200-1600
FAX:046-200-1606
http://www.token-yamato.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒242-0028 神奈川県大和市桜森2-13-1ティアラ 1F FAX:046-200-1606
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。